12月のお知らせとコラムです。
年末年始・第3回漢検・入試対策
まず全学年共通ですが、年末年始は12/29~1/3が休業になります。年末勉強納めは12/28(木)、年始勉強始めは1/4(木)ですので、どうぞよろしくお願いします🙇
検定については、第3回漢検【個人受験で2/11実施】の申し込み受付が12/6(水)より始まります。1月の英検ともども挑戦、ご検討のほどよろしくお願いします。
受験直前の中3生には1/8(月)のVもぎ(県立そっくりもぎ)を受けていただきますが、12/6(水)から申し込みが始まります。Vもぎ受験が初めての方は、事前に進研スタディサイトの会員登録を済ませておいてください💯
また中3生は、12月~2月までの土・日も「入試直前模試指導(10週分)」が控えています。休みも少なくなり大変な時期ですが、頑張って乗り越えていきましょう!自分が苦しい時は、ライバルたちも苦しいのだっ😤
※そして冬期・あるいは次年度の塾選びに向けて「学年末対策としてもっと勉強したい!」「この時期、毎日でも勉強させたい!」とお考えのお子様・保護者の皆様!体験授業(2週間以上~)はもちろん無料です🤗ご連絡ください!
入試ド直前の対策をさらす。
さて上記の通り、楽ゼミでは12月から土・日も指導(入試直前模試指導)が入ります。これまでの平日「毎日」にプラスして土・日には何を行うのか?その目的を以下にはっきり記しておきたいと思います😤参考になりましたらコレ幸いですぅ…
それはズバリ「入試形式への慣れ」です。当たり前でしょ~、そんなもん😓できる・できないは置いといて(おい💢)少なくとも、時間配分だの問題形式だのには動じない強いハートを育てます❤
では実施の仕方。まずは12月の3週間ですが、入試の過去問集を使います。生徒はすでに持っていて、やる気のある子は少し解いちゃったりもしていますが😊1回解いちゃったヤツでもいいんです!むしろ解いてください。どうせ楽ゼミでは1年分につき1週間は予習させます。土・日で満点取っちゃってもいいんです🤗
予習をすると何が良いかって、「過去問をじっくり観察」することになるからです。長文や計算問題はこのくらい出る、作文はかなり時間食う、リスニングはやっぱりメモ取らなきゃダメ…そして仮想偏差値も出す!勉強したところが奇跡的に合えば、ここまで点数が伸びるのか!?ということも分かるでしょう💯
こうやって詳細に分析した成果を「時間を計って」吐き出す練習をする。あくまでも訓練した通りに出そうとすることに意義があるのです。だから今の実力を試す・測るテストというより、避難訓練や運動会の予行演習に近いイメージかもしれません。※どうせなら高得点取らせてヤル気にもさせる😅
ちなみに実施時間は試験時間+その場で採点30分。採点基準を解説した動画を見ながら、答えを書く時のポイントも理解してもらいます。土曜日に3教科、日曜日に2教科。こうした「入試の予行演習」をまずは3週間!
1月に入ったら今度は一転、予習禁止の「ガチ模試」を行います。※教材会社の初出の問題を使います。そこでは予行演習通りにデキた部分とデキなかった部分を知るのが目的です。真の実力が分かるので万が一、志望校を変更する際の貴重な資料になるでしょう。もちろん見直し・解き直しを1週間徹底して行い実力をアップさせ、次週の模試に備えます。
これを5週間に渡って行います。終了時期がちょうど公立の志願変更期間の前となっております。結果を見て、やむを得ない事情があるのなら変更しましょう。引くこともまた大切なことです。
最後の2週は過去問に戻り、今までの行程を確かめるように丁寧に解く。※最後、私は予習させませんが、皆さんは必要ならどうぞ🤗大体、こんな感じです。
よく「いつも通りやれば君は合格できる!」と励ましてくれる指導者がいますけれど、【「いつも通りやる」ための練習】だって必要なんです😁そのルーティーンを確認する時間は無駄なものなんかじゃない!と私は声を大にして言いたいッ😝